
対応ブラウザ:
Internet Explorer7, 8, 9
Firefox3.6以上
Flash Player:
version 9.0.115.0(Flash9 update3)以上
ログインは、http://www.toscribe.toshiba.co.jp/
人気っぽい↓
2012年3月6日(火)正午より、ToScribeβ版の第2回ユーザ登録受付を開始します。β版で準備可能な設備の関係上、先着1,000名様に達した時点で受付を締め切らせていただきます。
次回以降の受付再開は未定ですが、利用状況をみて追加可能であれば再開する予定です。
なお、初回登録で受付済の皆様には2012年3月1日(木)までに登録完了をメールにてお知らせいたします。
どうぞよろしくお願いします。
音声ファイルは20MBまで。
iTunesのm4aはアップできなかったので、mp3とかに変えてからやる必要ある。
javascriptエラーが出ちゃう。「不明」とか「曖昧」という機能を使うと。
書き起こし再生と通常再生がある。書き起こし再生は20秒単位?
とりあえず使ってみよう、では全然使い方が分からない。
ヘルプ必須。http://www.toscribe.toshiba.co.jp/help
エディタにカーソルがあっても、音源をいじれるのが魅力化も。
操作 | キー操作 | |
再生 | [Ctrl] + [s] | |
一時停止 | [Ctrl] + [s] | |
巻き戻し | 一定時間巻き戻す。 | [Ctrl] + [←] |
早送り | 一定時間早送る。 | [Ctrl] + [→] |
音量調整 | 小さくする。 | [Ctrl] + [↓] |
大きくする。 | [Ctrl] + [↑] | |
話速調整 | 遅くする。 | [Shift] + [↓] |
速くする。 | [Shift] + [↑] | |
ノイズ除去 | ON/OFFの切り替え | 未設定(設定する必要があります。) |
エディット中にEnterを押すと、再生位置が変わるのが、直感的じゃない。
ダウンロードファイルはこんなかんじ。
Aさん 00:00:00 確かそうです寝。あdふぁいら。しゃいい。そうですね。
無音 00:00:11 xfsdfdsdd。